岡山から広島県東部にかけてに位置する、倉敷美観地区、鷲羽山、千光寺公園は、中国地方でも有数の美景スポット。蔵作りの町並み、瀬戸内海の夕景、尾道の路地、それぞれに風趣異なる感動が待ち受けています。 「下津井のタコを食べよう!」 瀬戸大橋の麓にある、下津井港はタコで有名な港。獲れたての新鮮なタコは生、茹でともに絶品! |
|
[ 行程例 1日目]
集合場所→中国→備中高松最上稲荷(参拝・昼食)→倉敷美観地区(散策)→鷲羽山・鷲羽温泉宿泊 |
|
[ 行程例 2日目]
海産物(買物)→尾道・千光寺公園(体験・昼食)→みろくの里(昼食・観光)→帰路→福山→中国→解散場所 |
|
[見所1] 倉敷美観地区 | |
白壁と黒い本瓦葺の調和のとれた家並みや柳並木が落ち着いた雰囲気を醸し出す、倉敷美観地区。昭和54年、伝統的建造物保存地区に指定され、市を挙げて景観の保存を行っています。周辺には、世界の署名な作品が展示される大原美術館をはじめ、多くの文化スポットが点在しています | |
[見所2] 鷲羽山・鷲羽温泉 | |
瀬戸大橋の麓にある133mの山、鷲羽山は、地元児島の俳人・難波天童が「島ひとつ土産にほしい鷲羽山」と詠んだことでも知られる美景スポット。鷲羽山展望台からは瀬戸内海や瀬戸大橋が一望でき、中でも夕景の美しさは日本の夕景100選にも選ばれるほどの絶景です。鷲羽温泉やレストハウスもあり、宿泊地や夜景スポットとしても人気の名所です。 | |
[見所3] 尾道・千光寺公園 | |
広島県南東部の尾道は、古くから商業港として賑わってきた町。坂道に沿って連なる路地が特徴で、映画のロケなどにも数多く使用されてきた情緒豊かな町並みが広がります。町を見下ろす小高い丘の上には、千光寺公園があり、市立美術館や文学の小道、さらには桜やツツジ、藤などの四季の植物が楽しめます。また、山頂の展望台から望める、尾道の抜群の眺望もぜひ押さえておきたいところ。 |
山口・岩国の名所、錦帯橋・岩国城を経て、宮島・厳島神社と平和公園という二つの世界遺産を巡る、西国の旅。中世から現代までの様々な建築物を通して、日本の歴史を改めて、振り返ってみませんか。 「牡蠣を食べよう!」 冬の広島といえば、牡蠣のメッカ!海のミルクの呼び声にふさわしい濃厚な味わいをぜひ! |
|
[ 行程例 1日目]
集合場所→中国・山陽→倉敷美観地区(昼食・観光)→広島→錦帯橋・岩国城→岩国・錦帯橋温泉宿泊 |
|
[ 行程例 2日目]
安芸の宮島(観光)→広島市内(昼食)→平和公園(見学)→帰路→山陽・中国→解散場所 |
|
[見所1] 錦帯橋・岩国城 | |
山口随一の名所といえば、錦川にかかった五連アーチ構造の錦帯橋。構造部は巻き金とカスガイのみを使用した高度な組木の技術による木造橋で、日本三大名橋の1つに数えられます。近接する岩国城は、全国でもまれな桃山風南蛮造りの山城で、4階の展望台から一望できる岩国の遠景も見ものです。 | |
[見所2] 宮島・厳島神社 | |
日本三景の1つ、安芸の宮島と厳島神社。推古天皇の代に創設された厳島神社は、平安時代に平清盛によって現在の壮麗な社殿群へと姿を変えました。海中に立つ大鳥居は、鳥居自体の重みで立っており、現在のもので8代目。朱の回廊とともに、神秘的な風景を演出し、前面の海や弥山原始林と合わせて世界遺産に指定されています。桜や紅葉の名所でもあり、四季それぞれに魅力ある景観が広がっています。 | |
[見所3] 平和公園 | |
戦後60年が経過した現在も変わらず戦争の凄惨な歴史と訓戒を伝える、広島・平和公園。原子爆弾による悲壮な惨劇の実態が刻まれた原爆ドームをはじめ、世界の恒久平和の願いを込めた、平和記念像、平和の泉、さらには各国から贈られた平和のモニュメントなどが建ち並びます。戦争という人間の愚行について、そして平和の意味を改めて考えさせられる場所かもしれません。 |